キャラクター

  • すわ よりしげ
    諏訪頼重
    声
    中村悠一
    信濃国・諏訪大社の当主。
    人であり神でもある「現人神」と呼ばれ、民から絶大な信仰を集めている。
    神力を操ることができ、未来をも見ることが可能…といってもおぼろげな未来が見えるだけなのでどこか胡散臭い。
    滅びゆく鎌倉で時行を救い出し、諏訪で匿った。
    時行の逃げ上手の才を見抜き、鎌倉奪還のために厳しい試練を与えつつも、一大事にならないかハラハラしている…。
  • あしかが たかうじ
    足利高氏
    声
    小西克幸
    武家の名門・足利家の棟梁で、
    武勇・教養・家柄・人望の全てを兼ね備えた大英雄。
    圧倒的な武力と強烈なカリスマ性で人々を魅了する。
    鎌倉幕府の守護神として活躍し、
    時行も信頼を寄せて慕っていたが……。
    穏やかで謙虚な態度の裏にある真意は誰にも分からない。
  • ほうじょう ときゆき
    北条時行
    声
    結川あさき
    鎌倉幕府を治める執権・北条高時の息子。
    地位や権力といったものには関心がなく、
    争いごとを好まない優しい性格で、
    誰よりも鎌倉の平和を願っている。
    武芸は苦手だが、逃げ隠れの能力はずば抜けており、
    大人ですら容易に捕まえることができない。
    忠義の武士と信頼していた
    足利高氏の裏切りによって全てを奪われ、
    大切な故郷・鎌倉を取り戻すための戦いに身を投じていく。
  • しずく
    声
    矢野妃菜喜
    諏訪大社の巫女であり、鎌倉奪還を目指す
    時行の郎党「逃若党」の優秀な執事。
    お家全般を取り仕切り、頼重を「父様」と呼び慕うなど
    基本的に品行方正だが、
    時折周囲を驚かせるような言動をとることも。
    頼重ほどではないが神力を操る秘術を使うことができる。
    洞察力にも優れているため、戦いでは後方支援を
    担当しながら、頼重の名代も務める。
  • こじろう
    弧次郎
    声
    日野まり
    大人に引けを取らない剣術の腕を持つ「逃若党」の剣士。
    血気盛んで物怖じしない性格。
    戦いでは周囲の状況を観察・分析しつつ、
    仲間への気配りや鼓舞も欠かさない。
    時行とは主従関係ながらも良き友人のように接している。
    個性が強すぎる「逃若党」の中では比較的常識人なため、
    ツッコミ役になることが多い。
  • あやこ
    亜也子
    声
    鈴代紗弓
    天真爛漫な「逃若党」の怪力娘。
    普段は時行のお世話係や武芸の稽古役を務めるが、
    少し甘やかしすぎる節がある。
    主君を守り支えられるような強い女性に憧れている。
    日頃から弧次郎と切磋琢磨し合っており、
    戦場での二人の息はピッタリ。
    音楽や舞踊など多彩な芸も習得しているらしい。
  • かざま げんば
    風間玄蕃
    声
    悠木 碧
    情報収集を得意とする「逃若党」の忍。
    狐の面は変幻自在でどんな人物にも変装することができる。
    「逃若党」に入る前は有名な盗人として、
    諏訪にまで悪名を轟かせていた。
    過去の経験から何よりも金を信頼しており、
    法外な依頼料を提示してくることも。
    報酬を払わない相手には卑劣な報復も厭わない。
  • ふぶき
    吹雪
    声
    戸谷菊之介
    様々な軍略に精通する、冷静沈着な「逃若党」の軍師。
    相手や状況を瞬時に見極め、的確な戦術を編み出す。
    複数の敵を相手取れるほど自身の戦闘能力も高く、
    人に教えることにも長けている。
    一見隙のないように見えるが、尋常ではない大食いで、
    食べ物があれば一人で食べ尽くしてしまうといった面も。
  • すわ よりしげ
    諏訪頼重
    声
    中村悠一
    信濃国・諏訪大社の当主。
    人であり神でもある「現人神」と呼ばれ、
    民から絶大な信仰を集めている。
    神力を操ることができ、
    未来をも見ることが可能といっても
    おぼろげな未来が見えるだけなのでどこか胡散臭い。
    滅びゆく鎌倉で時行を救い出し、諏訪で匿った。
    時行の逃げ上手の才を見抜き、
    鎌倉奪還のために厳しい試練を与えつつも、
    一大事にならないかハラハラしている
  • あしかが たかうじ
    足利高氏
    声
    小西克幸
    武家の名門・足利家の棟梁で、
    武勇・教養・家柄・人望の全てを兼ね備えた大英雄。
    圧倒的な武力と強烈なカリスマ性で人々を魅了する。
    鎌倉幕府の守護神として活躍し、
    時行も信頼を寄せて慕っていたが……
    穏やかで謙虚な態度の裏にある真意は誰にも分からない。
  • ほうじょう ときゆき
    北条時行
    声
    結川あさき
    鎌倉幕府を治める執権・北条高時の息子。
    地位や権力といったものには関心がなく、
    争いごとを好まない優しい性格で、
    誰よりも鎌倉の平和を願っている。
    武芸は苦手だが、逃げ隠れの能力はずば抜けており、
    大人ですら容易に捕まえることができない。
    忠義の武士と信頼していた
    足利高氏の裏切りによって全てを奪われ、
    大切な故郷・鎌倉を取り戻すための戦いに身を投じていく。
  • しずく
    声
    矢野妃菜喜
    諏訪大社の巫女であり、鎌倉奪還を目指す
    時行の郎党「逃若党」の優秀な執事。
    お家全般を取り仕切り、頼重を「父様」と呼び慕うなど
    基本的に品行方正だが、
    時折周囲を驚かせるような言動をとることも。
    頼重ほどではないが神力を操る秘術を使うことができる。
    洞察力にも優れているため、戦いでは後方支援を
    担当しながら、頼重の名代も務める。