ミュージック

オープニング
エンディング
  • 「プランA」
    DISH//
    • プロフィール
      北村匠海(Vo/G)、矢部昌暉(Cho/G)、橘柊生(DJ/Key)、泉大智(Dr)の 4 人組ダンスロックバンド。結成 13 年目。
      代表曲「猫」の累計再生回数が 10 億回を突破し、21 年末には紅白歌合戦への初出場を果たした。
      近年ではメンバー全員が楽曲制作に携わり、精力的なリリース・ライブ活動を続けている。
      さらに、4 人は俳優業や DJ、ソロプロジェクトなど個々でも活動を行っている。
    • コメント
      <北村匠海>
      改めて、TVアニメの主題歌を作り、歌わせてもらうってとても嬉しいことです。子供の時、アニメが見たくて学校から帰ってきていた、あのアイデンティティを創り上げていく時間を今も誰かが過ごしていて、「逃げ上手の若君」が日々の楽しみの欠片になるはずです。僕らはその始まりを告げることが出来る。なんて嬉しいことか。ありがたいです。

      逃げる事が最善の瞬間もある。最善であることが物事への戦い方として1番かっこいいんじゃないかと思うんです。

      そんなプランAがあって良いと思って作りました。楽しんで欲しいです。

      <矢部昌暉>
      非常に嬉しかったです。
      小さい時からアニメを観るのが好きで、今でもアニメや漫画をよく観るので、この素敵な作品に参加できるのが光栄です。
      好きなアニメは主題歌ごと好きになるので、視聴者の心を掴める楽曲になれたらなと思います。
      「プランA」
      楽曲からもこの作品を盛り上げていきます。

      <橘柊生>
      漫画を読ませていただいたのですが、テンポも良く、戦闘シーンのワクワク感がすごく好みで、曲を作る上でのアイデアが沢山沸いてきました。
      本当に光栄な機会をありがとうございます。

      <泉大智>
      日本が誇るアニメや漫画の文化はすごく好きで、本作に参加できて嬉しいです。僕らは音楽で作品に貢献できれば嬉しいです。
  • 「鎌倉STYLE」
    ぼっちぼろまる
    • プロフィール
      音楽で地球侵略を目論む、ぼっち星からやってきたミュージシャン活動を行う地球外生命体。
      彼は地球の音楽にとても興味を持ち、世界中に溢れる様々な音楽を吸収し続け、いつか彼の音楽で地球人全てを虜にする日を夢見て、日々音楽作りに没頭している。
      ギターリフの映えるロックなバンドサウンドから、世界各地の民族音楽を盛り込んだ特徴的な楽曲まで、彼の手がける楽曲は自由と楽しさに溢れている。
      一度聞いたら耳から離れないキャッチーなメロディーと、宇宙人ならではの大きな世界観とストーリー性のある歌詞が地球に住む人々のぼっちな心に突き刺さり、今もなお多くのファンを生んでいる。
      音楽活動開始から 5 年間、インターネット上にたくさんの楽曲を投稿し続け日本を拠点に地球のアーティスト達への楽曲提供をしながら、自身のライブ活動も積極的に行なっている。
      2022 年 7 月に TikTok を中心に「おとせサンダー」がバズる。
      楽曲に合わせて踊るショート動画は日本全土に及ぶ一大ブームを巻き起こし、YouTube に UP された MV の再生回数は 1300 万回を突破。
      満を辞して 2022 年 10 月 5 日にソニーミュージックからメジャーデビュー。
      まだまだぼっちぼろまるの地球侵略は始まったばかり。
    • コメント
      今回EDを担当させていただきます、ぼっちぼろまるです!
      ジャンプ購読歴うん十年の松井先生作品ファンとして、大変光栄です!!!
      作中の登場人物のみなさんの強かさに思いを馳せながら、ハッピーな曲を作りました。
      楽しんでいただけますと幸いです!